アフタヌーンティーが人気

「ロビーラウンジ ル・ジャルダン」は、江戸川橋駅から徒歩約10分のところにある「ホテル椿山荘(ちんざんそう)」の3Fにあります。
季節ごとにメニューが変わるアフタヌーンティーが人気で、手入れが行き届いた美しいホテルの庭園を眺めながら、優雅な時間を過ごせます。

長年気になっていた椿山荘のアフタヌーンティー。今年こそは・・!!
だけど思い立った時にはいつも予約がいっぱい。
今回は2ヶ月後だと好きな日時を選べたので先のことは分からないけど空けるしかあるまいという事で予約することに。
椿山荘までは山手線 目白駅からバスで10分弱。
上品な雰囲気をまとったマダムたちも同じバス停で下車。
みなさんもしかして??



予想的中!!目的地は同じでした。
マダムの後ろをついて行ったので迷わず行くことができました。


待ち合わせより早く着いたので館内を散策。
アフタヌーンティーがいただけるのはホテル椿山荘3Fのロビーラウンジ ル・ジャルダン。
そこに向かうまでの内装や景色もとっても素敵でした。











ロビーラウンジ ル・ジャルダン メニュー


メニュー
プラチナ・ジュビリー アフタヌーンティー
(2022年6月11日(土) ~ 7月31日(日))
5,450円(消費税込み・サービス料別)、ウェルカムドリンク付き:6,450円
・エルダーフラワーのジュレ
・ロイヤルハット
・クイーンエリザベスケーキ
・ムースショコラトンカ
・スコーン3種
プレーン/ローズとクリームチーズ/全粒粉とカモミール
(クロテッドクリーム、はちみつクロテッドクリーム、ジャム)
・キュウリのサンドウィッチ
・スモークサーモンのムース ローズの花束飾り
・スコッチエッグ オーロラソース
・英国産スティルトンチーズとポテトのキッシュ クルミのキャラメリゼ
Premium 宇治茶アフタヌーンティー:5,450円


わたしが伺ったときは、「Premium 宇治茶アフタヌーンティー」が開催されていました。
一品一品が小ぶりなサイズ感で、一般的なアフタヌーンティより全体のボリュームは少なめ。
おいしく味わえる丁度いいボリュームでした!






途中通り雨もあり、いろんな庭園の景色を堪能。
名物の"東京雲海"も見ることができました。
雲海は朝、昼、夜と見れるそうです。


四季のメニューと景色を楽しむ


季節によってアフタヌーンティーで提供されるメニューも変わり、庭園の景色も変化するので、1年を通して楽しむことができます。
自分への特別なごほうびにもぴったりですね。


オンラインショップでも購入できるので、手土産用に用意するのもいいかもしれません。
公式オンラインショップはこちら↓

-
ホテル椿山荘東京のオンラインストア。ギフトや内祝い、ご自身へのプレゼントに。 – ホテル椿山荘東京オンラインストア
ホテル椿山荘東京のオンラインストアです。ホテルオリジナルのスイーツや食品、枕などのホテルグッズを取り揃えました。ご宿泊やお食事、アフタヌーンティーやスパのギフト券もご用意。お中元やお歳暮などの贈答や内 ...
store.hotel-chinzanso-tokyo.jp
ロビーラウンジ ル・ジャルダン 店舗情報
ロビーラウンジ ル・ジャルダン(ホテル椿山荘3F)
〒112-8680 東京都文京区関口2丁目10−8

この記事を書いた人
ファイナンシャルプランナー目線でお得に楽しむ飲食、ホテル、旅行の記録。東京⇔福岡
楽天ポイント通算獲得ランキング上位1%
115万ポイント突破(2024年3月現在)
♡SNSも毎日更新中♡